殺陣技術は、
全てのアクションに通じる。

アクションが含まれている作品は多々あります。
事件や、喧嘩、事故のシーンなど、男女問わず演じる場面は多くあるものです。

その時に、何もやったことのない俳優と
アクションの心えがある俳優とでは、大きな差があるもの。

その時になって身につけるでは遅いのです。
脇役から名のある役を掴むには、チャンスは逃してはなりません!

殺陣で身に付く

  • 身体の使い方
  • 俊敏な動きを冷静に読み取る力
  • 前後左右への意識の持ち方
  • 相手との呼吸の合わせ方

迫力のあるアクションシーンを演じるには、
俳優自身が緊張していては、良いシーンにはなりません。
冷静に、リラックスし、役として動ける技術が必要なのです。

レッスンの特徴

伝統的な所作

殺陣は歌舞伎から派生した伝統芸能であり「演技」です。
伝統的な作法・所作から学びます。

基本の型

殺陣にも基本の型があります。
型を身体で覚え、より美しく魅せる動きになるよう鍛錬していきます。

呼吸の取り方、身体の使い方、自身を客観的に捉える力を養うことで、演技にも活かすことができます。

技術で見せる

舞台と映像では、見せ方が変わります。

映像_カメラがあり、見られる角度が決まってきます。至近距離での緊張感や動きの切れが求められます。
舞台_客席の位置が決まっており、劇場の空間を埋めるより大きな動きと、迫力を求められます。

勝ち負けではなく、アクションを見せる技術を身につけます。

現場で活躍するために

1対1の斬りあいだけではなく、複数人数での振り付け(斬る動き)を行います。

現場では、振り付けに長い時間はかけません。
より早く、より正確に覚えることも大切な技術となります。

         

システム

◉毎月2回 土曜・水曜14:00〜16:00

年間受講月謝制    7,150円(税込)/月

年間維持費  10,000円(税込)/年
*12月の月謝と共に次年度の維持費を徴収

*演技クラスと同時受講の場合は、1,000円引き。維持費は重ねて徴収致しません。
一回単発チケット受講費     4,400円(税込)/1回

*初めて受ける方→体験価格 2,200円(税込)/1回

          


講師プロフィール

阿部

阿部岳明(俳優・殺陣師)

一般社団法人 活人無双流阿部道場  代表理事 

22歳の時に初舞台を踏み、舞台、映像を中心に活躍。
殺陣は殺陣田村の流れを汲む流派を学び、数々の時代劇やアクション作品にも出演し、振り付け、指導も行う。
俳優と殺陣師の経験値、本人の感性を活かした指導法はわかりやすく馴染みやすいと定評がある。

殺陣を俳優の特技として教えるのはもちろん、伝統芸能・文化として世界中に発信する活動も行なっている。
中東・イギ リス・東ヨーロッパ等で実演とワークショップを通じて文化交流も行っており、芸能活動を通じ、世界中に活力を届けていくのが本懐。

【主な活動内容】
第12回 ロンドン国際映画祭(LONDON IFF)

最優秀助演男優賞 ノミネート!
【短編映画】

『HALF SAMURAI』監督:Rashad  Haughton/SARALYMAN役 世界30ヶ国以上で最優秀賞受賞 メイン出演&殺陣振付
【映画】「首」監督:北野武/津田正時役
「変な家」監督:石川淳一/片淵宗彦役
『アキラとあきら』監督:三木孝浩/豊島役
「カツベン!」監督:周防正行 /貞八役・鼠屋黒彩役・駕籠かき役 殺陣師も担当 
『宮松と山下』監督:関友太郎、平瀬謙太朗、佐藤雅彦/武士役
『東京葬華』 ロンドン国際映画祭 正式出品作品 
監督:加藤升哉/武士の幽霊役(最優秀助演男優賞ノミネート) 
【CM】
ライオン『ストッパNOM』/メイン男性役
日本生命オリジナルドラマ「父がくれた希望」篇/南雲達夫(メイン)
ニチレイ「食を愛する家族」篇/トラック運転手役
ノーパット『送料高い!』篇/メイン社長役(岡山県限定CM)
EMシステムズ『エンドロール』編/理学療法士役
『Honda Cars(北関東)』篇/父親役
GEORGIA 『動かす人』篇/社員役
サントリープレミアムモルツ 『新しい神泡』篇(堺雅人さんVer.)パーティー客役
マクドナルド チキンタツタ 『ひとくちタツタ・ふたつのタツタ』篇
老舗店・若旦那役
Mizkan 味ぽん 55周年 『鍋の日』篇/父親役
ソニー損保「ソニー損保を選んだ理由」篇/夫役
アガツマ アンパンマン玩具『しあわせってこういう感じ』編/父親役
 FUJIOH レンジフード 『父の愛』篇/父親役(メイン)
他 多数出演

        

見学・受講お申込み


下記のフォームから必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。

フォームでの登録完了後、
3日以内にスタッフよりメールまたはお電話にてご連絡致します。
                     

お電話でのお申し込みは、S&S Entertainment Studio(03-3486-6502)にて承ります。